BLOG

「こまったときのガチャだのみ」解説

◆おみくじシール

80年代の「ガムだのみ」オマージュ。元は「妖怪レスラー(御札版)」で実験テストしてみた結果、人気だったので御札バージョンのシールを作る事にした。

正方形シールの半分サイズなためファイリングもしやすく、製作費も安価なため100円ガチャガチャ専用でも気軽に制作できる。当初のタイトル案は「かみのみぞシール&笑うカードに福きたる」であった。

名前には必ず「吉・凶・大凶・大吉」が入るダジャレ名になっている。なかなかダジャレが重いつかないのが悩み。

2018/11/16
大怪店にガチャガチャを納品しました

https://zineen.stores.jp/news/60cfdd9a10398614a80b16d9



【こまったときのガチャだのみ】ストーリー
-------------------------------------------------------
貼って遊べる「おみくじシール」をあつめよう!君の今日の運勢は!?
-------------------------------------------------------